お客様の思いに寄り添い
最善の相続申告をサポート

相続コンサルティング
相続税試算 お任せください

司法書士・弁護士の連携もあり、ワンストップサービスを目指しております。
相続に強い税理士、弁護士、司法書士、行政書士との協力体制のもと、弊社にてすべてを対応いたします。

中村税理士事務所の8つの特徴

相続税の申告報酬は、財産評価の積算方式ですので、明朗・安心価格です。

相続税の申告までの流れを事前にお知らせします。

相続税の税務調査のポイントを事前にお伝えします。

相続財産の評価は、可能な限り減額いたします。

相続財産の評価で減額の余地がある場合は、税務署と事前交渉をいたします。

目先の節税だけでなく、総合的な観点に立ち賢い節税を提案します。

今回の相続だけでなく、二次相続のことも考えた分割をご提案いたします。

延納、物納。節税だけでなく、納税資金のことも考えた提案をします。

相続税申告報酬

遺産総額 基本報酬
3,600万円未満 100,000円~
3,600万円以上 200,000円~
5,000万円以上 350,000円~
7,000万円以上 500,000円~
1億円以上 700,000円~
3億円以上 1,000,000円~

相続申告のために必要な書類

相続税の申告で必要な添付書類はこちらを参考にしてください。
課税価格の計算の特例や税額軽減を適用する場合、必ず提出を必要とする添付書類がありますので注意が必要です。

Download (PDF, 136KB)

相続税の試算をしてみませんか?

相続税改正(平成27年1月1日施行)以後、相続税のお問い合わせ、ご依頼が増えています。
こういったお客様のご要望にお応えし、「相続税試算サービス」を行うことと致しました。
簡易試算を無料で行っております。

詳しく見る

相続業務の内容一覧

弊所では相続対策として、節税から遺産分割まで様々な取り組みを行っております。

受け取る人・渡す人の気持ちに寄り添い、円滑な相続となるため尽力いたします。

詳しく見る

資産防衛コンサルティング

現況分析1 親族関係

相続から争続にならない為の対策

  1. 親族関係図の作成…家族全員の情報を記入
  2. 家族全員の生活環境
  3. 後継者・跡取り問題

現況分析2-1 不動産分析

  1. 資料回収・収集
    • 確定申告書・固定資産税納税通知書・賃貸借契約書・借入金返済予定表
    • 火災保険証券・家賃、地代明細・各経費の請求書、領収書
  2. 不動産分析
    1. 固定資産税納税通知書から簡易作成
    2. 不動産の問題点(立地、形状、近隣、境界、共有)
    3. 土地の評価をいかに安くするか
      1. 広大地評価減
      2. 忌み嫌う土地
      3. 小規模宅地の活用
      4. 居住用財産の配偶者贈与の活用

現況分析2-2 不動産分析

収入は最大に支出は最小に!!
空家対策、金利見直し等を行い、子・孫へ収益物件を贈与・譲渡

現況分析3 現金分析

  1. 資料回収・収集
    1. 預貯金のコピー、各銀行の残高証明書(本人・配偶者・子・孫まで)
    2. 過去の贈与税申告書、過去の贈与履歴
  2. 名義預金対策
    1. 家族全員の預金を確認(可能な範囲で)
    2. ご家族の過去の贈与
    3. 税制優遇の活用(生命保険非課税枠の活用、教育贈与資金贈与、住宅取得等資金の贈与、相続時精算課税の活用)

現況分析4 保険分析

  1. 資料回収・収集
    • 生命保険各社の保険証書(本人・配偶者・子・孫まで)
  2. 生命保険は、相続税対策に有効
    1. 相続税の非課税枠を活用(500万円×法定相続人)
    2. 遺言と同じ効力を発揮(渡したい人へ、想いを形に)
      契約者が受取人を指定できるので、大切な人へ必ず渡せます。
    3. 納税資金対策として活用

現況分析5 自己株式対策

  1. 評価引下げ対策
    1. 退職金で対策・生命保険に加入で対策・不動産経営など
    2. 事業再編(分社化など)
    3. 類似業種比準方式を有利にする対策
  2. 株式移転対策
    1. 暦年贈与(株価対策を実施後)
    2. 公正証書遺言で後継者へ移転
    3. 自己株式の納税猶予活用

ご質問・ご相談はお気軽にお問い合わせください。